「女性セブン」6月27日号に柳弁護士の書評(西加奈子著『ごはんぐるり』)が掲載されました。
「女性セブン」6月27日号に柳弁護士の書評(西加奈子著『ごはんぐるり』)が掲載されました。
6月10日(月)、『全国音訳ボランティアネットワーク』第4回総会に、中山弁護士が顧問弁護士として出席しました。
『全国音訳ボランティアネットワーク』は、視覚の表現(文字や図形など)の認識やアクセスに障害のある方たちへの情報保障に関わる支援活動携わっている個人・団体等の会員による全国組織です。
中山弁護士は一法律家として、また一ボランティアとして『音ボラネット』の活動を応援しています。
『音ボラネット』のホームページへも是非アクセスしてみてください。
「女性セブン」6月6日号に柳弁護士の書評(デイヴィッド・ミッチェル著『クラウド・アトラス』)が掲載されました。
「女性セブン」5月16日号に柳弁護士の書評(佐藤優著『同志社大学神学部』)が掲載されました。
「女性セブン」4月4日号に柳弁護士の書評(島田雅彦著『傾国子女』)が掲載されました。
日ごろからお世話になり、当事務所を応援いただいている皆様に感謝の気持ちを込めて、第1回エルネスト法律事務所交流イベント「自分の名前を美しく書いてみませんか」を開催しました。
もちろん、参加者の皆様に毛筆での書をマンツーマンで指導するのは弁護士中山司朗、ではありません。
書道家、岡西祐奈先生に特別にご指導いただきました。
本当に、短時間でも見違えるほど変わります。
この企画は、次回も実現したいと思いますので、皆さん引き続きご協力よろしくお願いいたします。
「女性セブン」1月24日号に、柳弁護士の書評(中沢新一著『大阪アースダイバー』)が掲載されました。
「女性セブン」11月15日号に柳弁護士の書評(玖村まゆみ著『凸凹サバンナ』)が掲載されました。